フラワーランド倶楽部 活動報告

フラワーランド倶楽部のご案内 (208KB) |
会則 (82KB) |
フラワーランド倶楽部 活動報告 - 最新エントリ
ぼんじゅーる花壇植え替え作業
2014-06-11
カテゴリ:総会&見学旅行など
園芸療法サポーターさんが、園外実習で地域の福祉施設、喫茶「ぼんじゅ~る」さんへ行ってきました!
利用者さんと一緒に、お店の前の花壇の手入れと一部のお花の植え替えを行いました。
冬~春にかけて見事にさいてくれた、ハボタンやビオラから、ペチュニアなど夏のお花にチェンジです!
お店の前を通る方からも「キレイね」などと言ってもらい、環境美化にも一役かっています。
お店のパウンドケーキもすごくおいしいので、是非お花を見に、おいしいコーヒーを飲みに、「ぼんじゅ~る」さんを訪れてください。
園芸療法をもとにした活動に興味のある方は、毎月開催している「園芸療法教室」に参加してみましょう♪イベントカレンダーをチェックしてみてくださいね。
フラワーランド倶楽部総会
2014-05-25
カテゴリ:総会&見学旅行など
5月25日、今年度の総会を開催しました!
北村会長自ら案内する、プチ園内ツアーでは、イベントホール3階から、見どころの紹介を楽しいおしゃべりを交えて、大いに盛り上がりましたよ
また、記念講演では、神戸市で花のまちづくり活動に携わる能勢健吉先生をお招きし、「花のまちづくりと市民ボランティア」という演題でお話いただきました。
都市部での活動は、組織もしっかりしていて人数も多く、「田舎とは違うな~」という感想をもたれた方も多かったようです。
でも、示していただいた事例や地元の特長をいかして、今後の活動につなげていきたいですね
お楽しみ抽選会もドキドキわくわく、お花好きのみなさんが笑顔になっていただきました。
これから1年間、さまざまな活動に楽しんで参加してくださいね~!! 来年3月までなら、随時入会できますから、興味のある方は問い合わせください
バラの栽培講習会①
2014-05-22
カテゴリ:講習会
育苗ボランティア講習会
2014-05-10
カテゴリ:講習会
園芸療法サポーター実習
2014-03-20
カテゴリ:ボランティア活動
3月12日に「喫茶 ぼんじゅーる」さんで花壇づくりの実習を行いました
利用者さんと一緒に、ハーブが植えてある花壇を模様替えです!!
喫茶のなかでハーブやエディブルフラワーも出していらっしゃるので、今回は「ボリジ」も植えました♪
お花のアイスキューブなどにも使ってもらえるとおしゃれです♥
お店で出てくるのを楽しみにしましょ
ちなみに、お店の前の花壇はこんな感じで春めいてます♪
しばらくこのままで長く楽しんでもらうよう、花がら取りや水やりも利用者さんががんばって行ってくれています。
パウンドケーキもおいしいので、みなさんも行ってみてくださいね。