フラワーランドブログ
~所長のてくてく散歩~
~所長のてくてく散歩~
2022-05-02
おはようございます。


アッとう間に5月ですね。
所チョー、今年の母の日はGWが終わったらすぐじゃね。

そうなんよ、第2日曜日が一番早いパターンなんよ。

所チョー、母の日は何を贈るん?

何を贈ろうか悩んでます。

所チョー、やまぐちフラワーランドには、山口県の生産者が育てた「カーネーション」と「アジサイ」が勢ぞろいしちょるよ。

それとも、やまぐちフラワーランドの「母の日企画」880円の花苗福袋?

何にしようかなぁ?

所チョー、恥ずかしいセリフは、全部花が伝えてくれるけぇ~ね。

なるほどぉ~

よぉーしそれなら、今年の母の日は、一緒に選ぶ時間だって贈り物ということで、一緒に選びに来ようかな。

皆さんも一緒に選んでみてはいかがですか。


きっとドラマのような時間も買うことができると思いますよ。
皆さんのご来園をお待ちしています。


良かったら
Instagram #所長のてくてく散歩 もご覧ください。
~所長のてくてく散歩~
2022-05-01
おはようございます。


昨日、4月30日のできごと
風に揺れる7,000本の春色アイスランドポピー
青いネモフィラ7,000本
太陽の光でキラキラと輝く7,000本のリビングストンデージーなど
四季折々12万本100品種の花に出会える「やまぐちフラワーランド」



今一押しのリビングストーンデージーもビックリ
柳井市の成人式に出席した成人の方がご来園
新成人、おめでとうございます。


主役の花もタジタジでした。
所チョー、やっぱり「やまぐちフラワーランド」は、
「自然の中で」「忙しさを忘れて」「心おちつく」「和みの空間」じゃね。



そうですよ。

「季節を香る」「歴史にときめく」「心つながる」「そこには花と緑がある」
ピッタリの着物姿でした。


皆さんのご来園をお待ちしています。
良かったら
Instagram #所長のてくてく散歩 もご覧ください。
~所長のてくてく散歩~
2022-04-27
おはようございます。


29日からGWがスタートしました。
あいにくの雨だったので午前中は、園内を歩かれるお客さまは少なかったですね。

でも、屋内での体験教室などは楽しんでおられるお客さまもいらっしゃいました。

所チョー、午後からは、雨も上がりシャボン玉ショーは開催で来たね。



そうなんよ、やっぱり新班長が持っているのでしょうか。



さて、皆さんは、新班長がデビューしたKRYの「さわやかモーニング」はご覧になりましたか?
さすが持っている男です。

放送時間は、傘をさしていましたが小雨でした。
そこで、皆様には舞台裏をご覧いただきましょう。
入念な原稿チェック、そして本番中の後姿を撮影しました。



所チョー、新班長が持っているようなのでGW期間中の天気は大丈夫そうですね。



そうねじゃね。


皆さんのご来園をお待ちしています。
良かったら
Instagram #所長のてくてく散歩 もご覧ください。
~所長のてくてく散歩~
2022-04-27
こんにちは


いやぁーバタバタでブログの更新が遅くなりました。
所チョー、今朝、KRYのさわやかモーニングのリハーサルがあった?

そうそう、今日7時過ぎありました。

新班長、堂々としていましたよ。


アイスランドポピーの前が立ち位置のようです。
後ろには、花車「花くるりん」が写ると思うよ。

花くるりんの花は、ペチュニアのショックウェーブですが、北面は、クリサンセマムムルチコーレが搭乗しています。
このクリサンセマムムルチコーレは、今日まで、
明日、休園日に入れ替えです。

次の花は、南面と同じ、ペチュニアですが、イージーウエーブになります。
29日がデビューです。


所チョー、新班長のデビューと同じ日じゃね。

おぉーそうじゃね。


花くるりんも新班長のデビューもご覧ください。

皆さんのご来園をお待ちしています。



良かったら
Instagram #所長のてくてく散歩 もご覧ください。
~所長のてくてく散歩~
2022-04-26
おはようございます。

今週末、29日からWGがスタート
やまぐちフラワーランドもグリーフェスタが始まります。
所チョー、その前に始まるものがあるよ。



えっー?



KRYのさわやかモーニング



おっーそうじゃったね。


新班長のデビューが4月29日じゃったね。
ということで、園内にありますKRYのお天気カメラはこちらです。

時々お天気情報で園内の様子が放送されています。
29日は、このカメラに向かって新班長がご挨拶させていただきます。

さて、立ち位置はどこでしょう?そして、どの花を紹介するのでしょう。?
所チョー、楽しみじゃね。



皆さんもぜひご覧ください。29日午前6時10分ぐらいからです。

その後、ご来園くださいね。


良かったら
Instagram #所長のてくてく散歩 もご覧ください。