本文へ移動

フラワーランドブログ

~常務のてくてく散歩~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

バラが最盛期を迎えました♪

2017-05-21
カテゴリ:庭園レポート
お天気が続き、バラの花が最盛期を迎えました。5月の空に映えて見事です。
お陰さまで、この週末は多くの方が新緑とお花を楽しんでくださっています。

『ローズガーデン』そして『温室売店』のエリアは、瑞々しいバラの香りであふれています。smiley写真を撮るのは勿論、撮られる側にも嬉しい撮影スポットがいっぱいです。写真は『ローズガーデン』にある、あずまやです。窓がバラに覆われて額縁のようになっています。ご家族やお友達と記念撮影をお楽しみくださいね。heart
 
みのりの庭』では柑橘系の花が咲いております。写真(右)は『ユーカレモン』の花です。
その他、ヒョウカンや夏ミカンなどの花が開花中です。ジャスミンやクチナシなどの甘い香りに加え、スッキリとした香りが特徴です。レモンやミカンの香りではないところも面白いですね。アロマオイルで人気の高い『ネロリ』(※一般的にはビターオレンジの花を抽出したもの)の贅沢な香りをお楽しみください。
写真(左)は『アーティーチョーク』チョウセンアザミです。『みのりの庭』と『ハーブガーデン』に植栽されています。この大仏さんのような若いつぼみのガクを食べます。ガクといっても付け根の部分。両手いっぱいの大きさなのに、口に入るのはほんの少しだけ。成長すると大きなアザミの花になります。
バラとハーブの季節です。お見逃しなく♪heart
 

『春の写生大会』&『フリーマーケット』が開催されました♪

2017-04-23
カテゴリ:イベント紹介レポート
今春も、カラフルな花が溢れる園内で『春の写生大会』が開催されました♪
 
天候にも恵まれ、花と緑に囲まれて、リフレッシュheart
参加くださった皆さんの目に映った美しい風景や、花、素敵な作品が120点も揃いました!5月には図書情報室に展示しますので、是非ご覧くださいね♪
 
『フリーマーケット』会場では赤ちゃんの写真を専門に撮るBaby Photo、体の痛みをとってくれるカイロプラクティック、摘みたてイチゴの販売、生花&フラワーリース、ハンドメイドや雑貨などの出店があり、様々な年代の方が楽しめるイベントとなりました♪

初夏の庭づくり♪

2017-04-23
カテゴリ:温室売店だより
GW目前となりました。長いお休み、お庭の手入れが楽しみで仕方ないと、ワクワクされていると思います♪smiley
 
温室売店では、只今寄せ植えのアイディア盛りだくさんの展示、販売を展開中です♪
蒸し暑い季節に爽やかな花たちがお庭を彩ってくれたら、重々しい疲れが一瞬で吹き飛ぶことでしょう!「水遣りが大変だけどね・・・」と呟きが聞こえるようですが、そんな時こそ、植物に元気をもらっちゃいましょう!
写真(右)は園内庭園の寄せ植え。(左)の寄せ植えは、温室売店で販売中の寄せ植え♪ どちらも素敵!mail
 
  母の日が近いこともあって、人気のポットカーネーションやミニバラが人気です♪
  斑入りのシレネなどのグリーンも豊富です♪

食卓を潤す、野菜苗も続々入荷中です!。smiley
写真は翠匠園(すいしょうえん)さんのペチュニア、『ちっごアミー』と、PWハクサンさんの『スーパーベル』!。
 
ペチュニアより小さく花が沢山咲くのが特徴です♪ 園内散策したら、一息入れに立ち寄ってみてくださいね♪heart

GWが近づいてきました♪

2017-04-22
カテゴリ:庭園レポート
あっという間に4月も下旬となり、GWが近づいてきました♪フラワーランドの春の花は次から、次へと咲き揃い、見頃の花を追いかけるのに大忙し!enlightened
写真(左)は『アイスランドポピー』。赤や黄色のはっきりとしたカラフルな色合いが人気です。只今、フラワーガーデンにて開花中!。
ボーダーガーデンでは『エスコルチア』が満開です。次から次へと咲くので、5月上旬まで楽しむことができます。ここでは2種類の『エスコルチア』を植栽しています。大輪と小輪が楽しいリズミカルな花畑となっています。別名『カリフォルニアポピー』と呼ばれ、『アイスランドポピー』と同じく細い茎に揺れる花輪が魅力です。
 
写真(左)は『ネモフィラ(マクラタ)』です。
白地に紫の斑点がはいった可愛い花です。また、5月の空のような色をした『ネモフィラ(インシグニスブルー)』も人気です。devil
 
写真(右)は『大手毬(オオデマリ)』。この淡いグリーンがもうすぐ純白へと変化します。只今、すくすくと成長中!モデルガーデンにて開花中です♪また、『小手毬(コデマリ)』はロックガーデンにて、開花をはじめました♪
 
写真(右)は『リビングストーンデージー』です♪smiley
ネオンカラーのキラキラとラメが入ったようなこの花は、日が陰ると閉じてしまいます。
晴れた日のみ、この花を楽しむことができるので、できれば開花時期、毎日天気であって欲しいなぁ・・と思います。
この可愛い花たちと一緒に是非、記念写真に納まってくださいねmail
 
散策の楽しい季節。新緑も眩しく、風もさわやかに背中を押してくれます。リフレッシュしに遊びに来てくださいね♪花と共にお待ちしております。 devil
やまぐちフラワーランド
〒742-8787
山口県柳井市新庄500-1
TEL.0820-24-1187
FAX.0820-23-2411
TOPへ戻る