フラワーランドブログ
~常務のてくてく散歩~
ひゃ~、冷た~い♪
全国的に、猛暑日や真夏日が続いております。
暑さ対策として、真夏日(最高気温が30℃以上の日)には、子どもたちにポッキンアイスを、また、大人には塩飴をプレゼントしています。
入口ゲートでお渡しする引換券を売店「コッコロ」にお持ちください。
「冷た~い」と言わんばかりの表情で、危なっかしい手つきでアイスを持っているのは、近所に住む啓ちゃんです。
この日もお母さんと一緒に来園してくれて、プール遊びとボール遊びを楽しんでいました。(Y.Y)

百日紅(続報)♪
最初のブログで、百日紅の開花をお知らせしましたが、薄いピンクの百日紅に続き、濃いピンクの百日紅も開花しました。
白色の花をつける木の開花が遅れているので、ちょっと心配です。(Y.Y)

水辺の植物♪
自由広場の外周部の水辺に、なにやら不思議な植物が…。
クローズアップして図鑑で調べたところ、「ミズオオバコ」という水草でした。
濃いピンクが色鮮やかな「ミソハギ」、清楚な雰囲気の白いスイレン。
涼しげな水辺で、植物観察はいかがですか。(Y.Y)

連日、大盛況です♪
大きなビー玉ぐらいのサイズの泥ダンゴを作り、その表面に花の種をまぶした「たねダンゴ」。
2か月もたつと、ご覧の見本鉢のようにきれいな花を咲かせます。
山口ゆめ花博の連携イベントとして、このたねダンゴづくりの体験コーナーを夏休みいっぱい(9月2日まで)、入口ゲート付近に開設します。
どなたでもご参加いただけ、1人当たり10個程度のたねダンゴを持ち帰っていただきます。ご自宅の庭やプランターに植えてみてください。
どんな花が咲くかは、咲いてからのお楽しみ。(Y.Y)

プール開き♪
待ちに待った夏休みが到来しました。
やまぐちフラワーランドでは、7/21(土)から8/5(日)まで、ビニールプールをご用意します。
設置場所は、水辺の冒険広場。霧状の水を噴霧するミスト装置のそばに置いてあります。
ビーチボールも浮かべてますよ。
着替えをご用意の上、ご来園ください。(Y.Y)
