本文へ移動

フラワーランドブログ

~所長のてくてく散歩~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

『山口県旬の花 洋ラン展』がはじまりました♪

2018-02-23
カテゴリ:イベント紹介レポート
2月23日(金)より25日(日)まで『山口県旬の花 洋ラン展』を開催します。今年も濃い洋ランの香りで訪れるお客様をおもてなし♪smileyさて、明日24日と明後日25日は、生産者による直売・植え替え体験・相談コーナーをイベントホールに設けております。時間は10時から15時まで。また、『展示品が当たる!大抽選会!!(除外品あり)』を開催します♪園内売店(コッコロ&温室売店)とラン生産者直売会場の3ヶ所にてお買い上げ1,000円ごとに1枚抽選券を差し上げます。※レシートの合算は不可。抽選会は25日(日)15時スタートです!会場ではフラワーランド倶楽部 花ボランティアによる洋ランを使ったアレンジメントを展示しています。皆様のお越しをお待ちしております surprise

もうすぐ立春!春よ来い♪

2018-01-26
カテゴリ:庭園レポート
一年で最も寒いとされる、大寒を迎えました。只今、寒波が到来中で、空が晴れただけで嬉しくなってしまいます。
 三寒四温の言葉どおりにはいかず、天気予報では一週間気温がマイナスです。今朝はフラワーランドのシンボル「花くるりん」が凍り、つららができて動かないほどの寒さでした。そんな寒い日に咲くのが『シモバシラ』。今年も咲きました。smiley
【ロックガーデン】の岩の間に咲いています。咲くといっても植物本来の花ではありません。上部は枯れていますが、根が生きているので、茎まで水を吸い上げたまま凍ると、まるで霜の花が咲いたよう見えることからこの植物は『シモバシラ』と呼ばれているのです。cheeky
 
写真は『ハナナ(花菜)』です。観賞用菜の花として人気があります。寒い季節、待ち遠しい春に思いを馳せながら、明るい黄色の花に元気づけられています。cool
そして、同じくこの『ジャノメエリカ』にも元気を貰っています。12月から2月初めの極寒の時期、小さな鈴のような花が集まって、凛と咲いています。寒い季節ならではの花をお楽しみください。沢山の花木たちの蕾がすくすくと育っているのを見ると。一日一日、春が近づいているのを感じます。smiley
 
冬の花の代表といえば、『葉牡丹』でしょう。
毛糸のように、もこもこ、ふわふわと可愛いらしい姿をしています。wink
【フラワーガーデン】に絨毯のように広がる景色は圧巻です。
園内に植栽されている『葉牡丹』の種類は11品種。切葉や丸葉など違いを見て楽しむことができます。まるで雪の結晶を見ているような楽しさがあります。『葉牡丹』の絨毯の間を歩いてみませんか?もうすぐ立春!です。暦の上では春ですが、まだまだ春は遠いようです。寒い時期ならではの散策も楽しいですよ!。皆様のお越しをお待ちしております。cool

いよいよ今週末~!

2018-01-23
カテゴリ:イベント紹介レポート
元気で活きのいい植物&マルシェ オニヅカ店長
井上盛博(イノウエ シゲヒロ)先生が、『ガーデニングセミナー』に初登場!smiley
 
井上先生は、福岡県筑前町にある『元気で活きのいい植物&マルシェ オニヅカ』の店長さんであり、園芸家、ガーデンクリエイター、ハンギングマスター、ガーデンデザイナーなどなどの、植物の専門家さんです。
 
今回のセミナーは『植えて楽しい!!観てうれしい!!心躍る寄せ植えづくり!!』と題して、より上手に、より良く見える植え方をデモンストレーションにてご教授くださいます♡
1月27日(土)【午前の部 … 10:30~12:00】【午後の部 … 13:30~15:00】
 
ご予約はやまぐちフラワーランド(0820)24-1187まで!
一年で一番寒い時期ではありますが~、スペシャルなひと時を共有いたしましょう
 
また、翌日28日(日)には ヤナイ園芸さんの大温室にて、『ふんわりビオラでつくる、ハンギングバスケット』のお教室開催です。
税込み 5,000円!お申込みはお早目に!!先着15名様までだそうです!
ヤナイ園芸 0820-22-4754まで♪

1月20日は岡本康志先生の『ガーデニングセミナー』♪

2017-12-26
カテゴリ:イベント紹介レポート
寒い時期は植物だって寒いんです!冬の寒さを乗り切ると
お花は伸び伸びと花開きます♡
 
さて、お馴染み岡本康志先生の『バラの栽培講習会』開催の
ご案内です♪
1月20日(土)13:30分より、研修室にて開催します。
テーマは『冬の剪定と誘引の仕方』です。
 
寒い時期の手入れの方法をこの期会に学びましょう。
要予約となっております。
皆様のご参加、質問等をお待ちしております♪

今年も一年ありがとうございました♪

2017-12-26
カテゴリ:庭園レポート
2017年も、あとわずか。
今年も一年、ご愛顧ありがとうございました。
 
来年の干支は『犬』ですね♪お馴染み『干支花壇』には可愛らしいしば犬が葉牡丹で描かれています。
 
場所はコミュニティーガーデン♡約1400株の葉ボタンで彩られた力作です!
 
園内に植栽されている葉牡丹は11種類。ちりめん種・丸葉種・切葉種・照葉種・高性種など形や色の違うものが揃っています。また、くじゃくやかもめなど、鳥の名前が付いており、名前に注目しても楽しいと思います。
やまぐちフラワーランド
〒742-8787
山口県柳井市新庄500-1
TEL.0820-24-1187
FAX.0820-23-2411
TOPへ戻る